Category: 静岡
Beer Junkie Motel
七間町の路地裏に溶け込む、大人のビアダイニング
七間町の様々なお店が立ち並ぶ小さな横丁“イマココビル”にある、
ぷらっと気軽に入って楽しめるビアダイニングです。
アオイビールはもちろん、国内外のクラフトビールも充実で、
美味しいビールと食事は人々の輪を大きくさせます。
また、かつて七間町を象徴していた映画館をテーマに作った
Beer Junkie MOTELの「七間スライダー」はビールとの相性抜群!
BEER GARAGE
ビールが好きで、静岡も好き、だからここで作っています!!
静岡市初のビール工場『AOI BREWING』の出来立てビールが飲めるお店。
ラインナップは常時6種類♪
お料理も静岡産の材料を使用したものなど、こだわりのものとなっております。
ビール好きの、ビール好きによる、ビール好きのためのお店です!!
はままつ地ビール工房 マインシュロス
ドイツの古城をイメージした建物は、本場ドイツのビアホールを思わせるレストランと醸造施設、売店とギャラリーがあります。
この醸造所で作られた出来立て地ビールと豊富な料理でお客様をドイツへの小旅行へご案内します。
THE ALE HOUSE ザ・エール・ハウス
ドイツ方式ソーセージ!北海道産燻製!エスニック料理!鮮魚の炙り!などと一緒に地ビールの樽生やベルギービールが楽しめるお店です
AOI BEER STAND
国産クラフトビールを昼から飲めるお店!常時約6種類のラインナップ!
ティルナノーグ
ティルナノーグは浜松初のベアードビール専門のビアハウスです。 木のぬくもり溢れる店内で、美味しいビールを飲んでひと息つきませんか?
ビアバール丸々
三島広小路にあるスペイン料理とビールのお店。ビアバール丸々のブログです。日本全国のクラフトビールが常時5種類あり、ブログではその樽生クラフトビールの紹介をしております!
バイエルンマイスタービール
富士山水とドイツ直輸入の厳選材料、ビールの本場ミュンヘンの熟練技で丁寧に時間をかけて造るこだわりのビールです。
GROW STOCK グローストック
静岡でビールと言えばココ!! 今話題のベルギービールやドイツ、アメリカなど、世界中から取り寄せた100種類以上のビールと 、日本のクラフトビア、そしてこだわりの料理で、美味しく、楽しい時間を思う存分ご堪能くださいませ。
ビールのヨコタ
静岡市呉服町”樽生主義”のビアパブ!市役所から徒歩一分、全国各地の地ビールが楽しめるビールのヨコタ。沼津のベアードビールはもちろん、当店オリジナルのブロンプトンエールも。極上のビールをユル〜い雰囲気でお楽しみください!
沼津フィッシュマーケットタップルーム Numazu Fishmarket Taproom
この沼津フィッシュマーケットタップルームがベアードビールの原点である。心、魂、血、汗、涙、ベアードビールの旅の始まりが全てここにある。沼津フィッシュマーケットタップルームは2000年7月にオープンしたが、長い間地元にはあまり見向きもされなかった。しかし、幸運にも、親しみのある温かい雰囲気、個性的なビール、ビールに合うおいしい料理、素晴らしきビール好きの仲間たちのお陰で、生き続けている。また、クラフトビールを扱うお店としては良心的な価格設定もプラス要素となっている。